SSブログ

シニア向け電動アシスト自転車の人気おすすめメーカーと特徴まとめ [電動アシスト自転車]

【本ページにはプロモーションが含まれています。】

電動アシスト自転車.jpg

電動アシスト自転車といえば、一般的な自転車よりも重量があり乗り降りや押して歩くときなど小回りが利かず不便と感じたときもありましたが、最近は改良が重ねられ重量も一般的な自転車とそう違わないものが登場しています。

また、シニア・高齢者も扱いやすいシニア向けの電動アシスト自転車も発売されてきています。

今回は、シニア向け電動アシスト自転車を作っている人気のおすすめメーカーと特徴のまとめを紹介します。

●シニア向け電動自転車を作っている人気の3大メーカー


シニア向けに設計された電動アシスト自転車を含め、人気のメーカーはなんといっても「パナソニック」、「ブリヂストン」、「ヤマハ」の3メーカーです。

どのメーカーも電動自転車の開発の歴史が長く、使い勝手や安全性が高いことが特徴です。

でも、どこの電動アシスト自転車も同じということではありません。

ブランドごとに違いがはっきりしているんです。

・パナソニック


パナソニックの電動アシスト自転車は、もともとアシストのパワーに人気がありました。

そのパワーに加え、便利な機能をつぎつぎ取り入れて便利・使いやすさも特徴です。

・ブリヂストン


電動アシスト自転車の開発の歴史では、ヤマハ発動機と共同開発した時期もありましたが、最近はバッテリーのみを共同開発しているようです。

ブリヂストン独自の車体やタイヤの技術を応用して独自の特徴を打ち出しています。

ブリヂストンの電動アシスト自転車の特徴は、「長持ちと安心感」といわれています。

バッテリー切れの心配を軽減するために、長く乗る工夫として走りながらの充電機能などがあります。

・ヤマハ


ヤマハ発動機は長年オートバイの開発・製造に関わってきたメーカーなので、その技術をいち早く自転車に応用して1993年に世界初の電動アシスト自転車を発売したメーカーです。

ヤマハの電動自転車の特徴は、アシスト性が優れていることでスタートや走りの滑らかさや快適さは飛び抜けているといわれています。

●電動アシスト自転車の安全・安心に関しての取り組み


・3メーカーとも自転車安全基準に適合


BAAマークをご存知ですか?
BAAとは、BICYCLE ASSOCIATION(JAPAN)APPROVEDの頭文字で「自転車協会認証」です。

おすすめ車種と合わせて、電動アシスト自転車のおすすめメーカーと各々の特徴も紹介&解説しておきます。

これは自転車メーカーが定めた「自転車安全基準」に適合しているということですので、安全に利用できます。

また、3つのメーカーとも3年間の盗難補償などのメーカー保証サービスもあるので安心感も高まります。

高齢者・シニア向けの電動アシスト自転車を購入する場合は、これら3メーカーの製品を選べば間違いはないでしょう。

●シニア・高齢者に乗りやすいシニア向け電動アシスト自転車


電動アシスト自転車には、使用目的によって選ぶのが確実な方法です。

電動アシスト自転車を利用する目的には、

・子供を乗せる

・買い物や街乗りに使う

・通勤・通学に使う

などがあります。

シニアや高齢者の方が利用する場合は、買い物や街乗りに使う場合が多いかと思います。

この使用目的に適した電動アシスト自転車は、大き目の前カゴがついていてリアキャリアもしっかりしたものがいいかと思います。

買い物に行く道は混雑した道をすり抜ける場合が多いと思いますので、タイヤサイズが20インチ、または24インチのもので車体が軽量なものが取り回しが楽です。

よほど遠くへ買い物にいくのではない限り、大きな容量のバッテリーは不要なので扱いやすいものを選ぶことをおすすめします。

3大メーカーのものでシニアの方にも乗りやすいものを以下に紹介します。

<パナソニック>


・ビビ・L・20
ビビL20シルバー.png

ビビシリーズの中で最も軽量で、重さは21.7kgとなっているので取り回しが楽です。

タイヤサイズは20インチで、低床アルミフレームを使っているのでまたぎやすく、乗り降りしやすい電動アシスト自転車です。



<ブリヂストン>


・フロンティアラクット 20インチ
フロンティアラクット.PNG

買い物にもぴったりのたっぷり入って物が落ちにくい、スクエアバスケットが付いています。

タイヤサイズは20インチで低床フレーム設計なので、またぎやすく楽にお出かけできます。

重さは25.1kgです。



<ヤマハ>


・PAS SION-U 20型
ヤマハPAS_SION_U.PNG

車体は低床U型フレームになっているので、またぎやすく乗り降りしやすい構造になっています。

重さは22.2kg、タイヤサイズは20インチです。

20インチが一番小さいですが、小さ過ぎると感じる方には24や26インチのものもあります。



シニア向けの電動アシスト自転車については、こちらの記事も参考になります。

「シニア向け電動アシスト自転車の選び方」

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。